PHOTO MEMO by FES

写真についての個人的メモ

カラマツ

写真についての個人的なメモです!

初冬の光

 今日は久しぶりの降雪で雪かきをしました。日本海等は暴風雪だそうです。
 体調が良くなくて撮影もご無沙汰でしたが、過日の天気のいい日9時過ぎに行ってみました。丘には所々積雪はあるものの春のような光景でした。


030A3176-Edit

 十勝岳連峰の主峰の十勝岳です。噴火口があるのでわかりやすいです。標高2077mなので、すでに冬景色の山肌ですが、積雪もあまりなくて日光に照らされて表面が氷結しているようで、3月並の山肌の反射が見られるようです。
 噴火口からの噴煙があり、警戒レベル1の活火山です。大正、昭和に3度の噴火があり、30〜40年間隔で噴火しています。最終噴火が1988年ですから、そろそろ噴火?と心配もしています。

 もう1枚。

030A3180

 美瑛の丘も日陰の一部には積雪もあるのですが、長い秋の様子となっています。白樺はすっかり裸になっていても、カラマツ林はまだその色を誇っているようです。


残秋 その1

 もう11月の声。いよいよ根雪になって本格的な冬の到来する月です。今夜も3度目の雪が降っています。

 さて、過日は3日間にわたる写真ツアーに参加して、久しぶりに写真三昧の日を送りました。晴天の中、冠雪した大雪山と十勝岳の両連峰を眺めつつ、美瑛、東川、旭川、中富良野、富良野と巡りました。

 降雪も2回ほどあって紅葉の盛りが過ぎたとはいえ、カラマツの黄金色の綺麗なのが印象的でした。

017A4735

 美瑛の丘

017A4875

 カラマツを前景に冠雪した大雪山連峰

017A4555

 夕陽のカラマツ

 いたるところカラマツの紅葉が目につきました。上2つのものは日中のものですが、下1枚は日没間近のもので、夕陽の赤い光に照らされて濃いオレンジ色になっていました。









 
記事検索